top of page

About

​わ た な べ    ひ と し

渡辺 仁史

早稲田大学名誉教授、工学博士、一級建築士。専門;建築計画、建築人間工学、建築情報学。1970年早稲田大学理工学部建築学科卒業、1972年同大大学院理工学研究科建設工学専攻修士課程修了、1975年同博士課程満期退学。1973年早稲田大学理工学部助手、専任講師、助教授を経て1986年同大理工学部建築学科教授。1983-84年 カナダ、ブリティッシュ・コロンビア大学客員教授。主な著書に「建築計画とコンピュータ」(鹿島出版会)、「ハンディブック 建築」(オ−ム社)、「建築デザインのためのデジタル・エスキース」(彰国社)など

現在

2016年3月に早稲田大学を退官後は東京と石垣島との2拠点居住を実現しながら自然と人間との本来あるべき共存について考えています。

  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
WATANABE, Hitoshi

Professor Emeritus of Waseda University

Doctor of Engineering

Registered architect of the first class

委員会など学外活動

学会歴

昭和57年1月1日 日本建築学会関東支部常議員(昭和58年12月31日まで)

昭和61年1月1日 日本建築学会関東支部常議員(昭和62年12月31日まで)

平成4年1月1日  日本建築学会関東支部常議員(平成5年12月31日まで)

平成8年11月1日 日本建築学会第50期評議員(平成10年10月31日まで)

平成13年4月1日 日本建築学会第2期代議員(平成15年3月31日まで)

平成17年4月1日 日本建築学会第6期代議員(平成19年3月31日まで)

平成24年4月1日 日本建築学会第13期代議員(平成26年3月31日まで)

平成8年4月1日  日本社会情報学会理事(平成10年3月31日まで)

審議会歴        

〈建設省関係〉        

平成4年4月1日 建設省建築審議会専門委員(平成6年3月31日まで)

省庁委員会歴     

〈建設省関係〉        

平成元年 高度情報化に対応した官公庁施設の整備手法開発研究会委員(平成3年まで)

平成3年 広域行政拠点地区管理運営計画策定調査委員会

平成6年 国立国会図書館(関西館)競技設計審査専門委員

        

〈運輸省関係〉        

平成元年 大深度地下鉄道における昇降システムの研究委員会委員長(平成3年まで)

平成3年 臨海副都心線サイン計画委員会

        

〈国土交通省関係〉        

平成15年 ホーム柵設置促進に関する検討会

平成17年 九段第3合同庁舎・千代田区役所本庁舎整備等事業有識者等委員会委員

平成20年 立川地方合同庁舎整備等事業有識者等委員会委員

平成21年 東京税関大井出張所整備等事業有識者等委員会委員

平成21年 東雲合同庁舎整備等事業有識者等委員会委員

        

〈総務省関係〉        

平成20年 大規模地震に対応した消防用設備等のあり方に関する検討会副委員長(平成22年まで)

その他の学外活動

日本建築センター:建築防災計画評定委員会委員(1991-1999)

同上:建築確認支援システム開発委員会委員(1990-1991)

同上:建築インフラ総合計画手法検討委員会委員(1990-1991)

同上:ハイパービルディング研究会委員(1995-1996)

国土開発技術研究センター:官公庁オフィスリニューアル研究会委員(1988-1991)

同上:長寿社会における居住環境向上技術の開発委員会委員(1989-1991)

同上:官庁施設移転街区管理運営計画策定調査検討委員会委員(1993)

建築技術教育普及センター:建築設備士試験委員(1990-1993)

私立大学情報教育協会:情報教育研究委員会委員(1997- )

2005年日本国際博覧会協会:安全対策会議副議長(2001-2005)

財)建築行政情報化センター:建築行政情報化推進委員会(2001-2004)

社)日本パーソナルコンピューターソフトウエア協会:CAD利用技術者試験委員会委員(2003- )

埼玉県:東部地域振興ふれあい拠点施設整備事業審査委員(2008-  )ほか

  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

© 2018 by Hitoshi Watanabe

bottom of page